無料トライアルでは、スタンダードの機能を30日間無料でお試し頂けるプランとなっております。
【ご利用可能な機能】
Facebook(ページ・グループ)・Twitter・Instagram(ショッピング機能非対応)・LinkedIn(プロフィール・ビジネスページ)・Googleビジネスプロフィール・youtubeへの一括投稿機能、Twitterダイレクトメッセージ管理機能、Facebook・Twitter・InstagramのAnalytics機能、RSS連動による投稿機能をご利用可能です。また、AIによる投稿コンテンツ生成もお試し頂けます。

プラン一覧
https://postmanager.net/pricing

スタンダードプラン以上のご契約プランでFacebookページ・Twitter・Instagramにてご利用頂けるAnalytics機能は、日々のフォロワー数やフォロー数、投稿毎のいいね数等を分析にご利用頂ける機能となっております。 平均エンゲージメント率やフォロワー数等の将来の数値予測等の機能もご用意しており、SNS運用を定量的に分析して頂けるサービスです。

1つのFacebook個人アカウントで運用しているFacebookページが何ページであっても、Facebookの仕様で1アカウント最大3ページまでしかpostmanagerへ連携させることは出来ません。 ※ビジネスアカウントでも最大4ページまでとなっております。

プレミアムプランのTwitter・Instagramにてご利用頂けるオートメーション機能は、予めいいねをされたら自動的にフォローする、フォローされたらフォロー返しをする等のSNSアカウントの自動アクション設定機能です。フォローやリツイートされたらDMを送付する等の機能も備わっているため、SNSキャンペーンを効率的にミス無く運用する等に適した機能となっております。

緊急対応のために管理画面はスマートフォンでも操作可能なレスポンシブデザインとなっておりますが、PCのブラウザからの操作を推奨しております。

ご利用料金の決済方法は、paypal決済・クレジットカード決済をご用意しております。また、1ヶ月の単月の決済か毎月自動決済、年払い(1ヶ月分割引)等の支払い方法をお選び頂けます。

社内に詳しい人間が居ないのですが、設定等のサポートはしてもらえますか?とのご要望も多いため、有料プランにお申し込み済みのお客様には、設定マニュアルのご提供の他にも無償設定サポートを行わせていただいております。このサポートチャットよりご依頼下さい。 設定マニュアルはこちら

大変申し訳ございません、月単位・年単位のご契約のため途中解約の場合のご返金は致しかねます。

無料お試し期間終了後、お客様ご自身でプランを選択して決済に進まない限り自動で有料プランに切り替わることはありませんのでご安心下さい。

退会をご希望の場合、ご利用期限が過ぎると自動でご利用頂けなくなりますので特に行って頂く処理はございません。もし何らかのご事情でアカウント連携したSNSの管理がご不安な場合は、アカウントマネージャーにてSNSとpostmanagerとの連携を解除して下さい。

Instagramは、postmanagerの様な外部ツールとの永久的な連携は出来ず、不定期でInstagramからの連携を解除される仕様となっております。お手数をお掛け致しますが、解除となっていた場合はサイト内のアカウントマネージャーにて再度連携の処理をお願い致します。

Facebookでは、ページ・グループへのみ投稿が出来る仕様となっておりますためFacebookプロフィールで投稿を行う仕様はございません。
※アカウントを紐付けるためだけに連携を行って頂いております。

Instagramのアカウントをプロアカウントに変更して頂く必要がございます。詳しくはマニュアルのご確認頂けますと幸いでございます。

申し訳ございません、オンラインのカード決済のみとなるため決済会社からの決済完了通知を請求書・領収証代わりとしていただいております。ただし、postmanagerからPDF形式でのお支払明細書発行機能を準備中でございますので今しばらくお待ちいただけますと幸いでございます。